今日12日(土)と明日13日(日)、錦糸公園を中心に「すみだまつり・こどもまつり」が開催されています。
墨田区、秋の最大のお祭です。
すみだまつりは今年で38回目、こどもまつりは43回目ということで、結構長く続いているイベントなのですね。
模擬店や物産展だけでなく、その名前の通り子どもも楽しめるイベントも多数あるので、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
野球場やテニスコートまで含めた、錦糸公園全体に所狭しと様々なブースが設けられています。
1日目・・・暑かった!
お昼すぎにちょっと会場に行ってみましたが、
今日はとにかく暑い!!!!
10月半ばだというのに、真夏日とはどういうことだ!
・・・と、思わず怒りたくもなる暑さでしたが、それにも負けずに結構な人出でしたね。
その暑さのためか、ビールやかき氷が飛ぶように売れており、それを横目で見ながらかなり惹かれましたが、今日は我慢。
出店されている方やスタッフの方は、大変だったでしょうね。。。
今年も昨年も、食べたものは同じ
昨年も会場に行ったのですが、数多くの食べ物が並ぶ中、蕎麦をいただきました。
そして、いろいろ迷いましたが、結局今年も同じく、蕎麦食べました。
山菜がたっぷりで、これが結構おいしいです。個人的に超おすすめ!
コメントする